サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
HOME
>
新
>
アーカイブ
20.Feb.2023
火曜会(第38期)の予定
20.Feb.2023
火曜会(第37期)の予定
30.Jan.2023
火曜会通信(97)ー沖縄で生まれ育った私を曝す試みについて
23.Jun.2022
火曜会通信(96)-聞く・書く・読む
12.Apr.2022
火曜会(第36期)の予定
一覧を見る
PROFILE
MEMBER
CONTACT
19.Sep.2015
共に考えるということー「火曜会」という構想(13)
19.Sep.2015
竹村和子を読むー「火曜会」という構想(12)
19.Sep.2015
火曜会(第24期 2015年春夏)の予定
7.Aug.2015
8月、スユノモとともに議論する
13.Apr.2015
火曜会(第23期 2014年秋冬)の予定
9.Apr.2015
【コラム】藤井たけし(ハンギョレ新聞コラム)「「現在」を問うということ」
9.Apr.2015
【書評】「私は誰なのか」を問うやつら――冨山一郎『流着の思想』(ハングル版)
9.Apr.2015
車承棋を読む――普遍的外部性について:プロレタリア文学と大衆化
6.Mar.2015
冨山一郎『流着の思想』(インパクト出版会)ハングル版(Geulhangari Publishers)の序
6.Mar.2015
冨山一郎「独立を発明する」
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>