第Ⅱ期国際日本学研究会・第1回研究集会
とき:2025年8月2日(土)13:00~17:00
会場:大阪大学豊中キャンパス・文法経講義棟1階リサーチコモンズ
+ZOOMによるハイブリッド開催
参加申込は、7月31日(木)までにコチラ
<研究発表>
溝口聡美(同志社大学大学院)
帝国の狭間に生まれた子どもたち
―日本占領下旧オランダ領東インドにおける「日本男性」と「現地女性」の間の子どもたちのライフストーリー―
陣内恵梨(大阪大学大学院)
帝国の肖像としての《新高額切手》
八木つきの(神奈川大学大学院)
「ヤミ市」と「ヤミ市の系譜を継ぐ商いの場」で営まれる交易
猪岡叶英(大阪歴史博物館)
西淀川と普久原朝喜ー沖縄コミュニティとのつながりを中心にー
<全体討論>